今どきママのセレモニーコーデ術

子どもの卒業式や入学式に、ママは何を着ていけばいいか迷っていませんか?セレモニースーツやワンピースなら問題ないと思うけれど、着る機会が少ないのに新調するのは抵抗がある。そんなお悩みの方に、おすすめの今どきの大きいサイズのセレモニーコーデを2つ、ご紹介します。
1つ目は、「セットアップスーツ」です。従来のジャケットタイプのスーツですと、ふだん着なれていない方には少し堅苦しく感じるかもしれません。それに比べて「セットアップスーツ」は、フォーマルな印象なのに着心地がいい。コサージュやネックレスをつければ、華やかさがプラスされ、セレモニーにふさわしくなります。また上下別々に使えて便利です。
2つ目は、「ジャンパースカート」です。素材をツイードや上品な光沢感のあるものにするのがおすすめ。トップスにとろみのあるブラウスを合わせれば、ハレの日にぴったりのコーデになります。トップスを変えれば学校行事や食事会にも使えます。また体のラインをひろいにくいので、体形カバーも叶うでしょう。
どちらも定番アイテムよりもこなれ感があり、おしゃれ。ただ主役は子どもですので、色味は黒、グレー、ネイビー、ベージュなど、落ちついたものがいいでしょう。アクセサリーもパールなどの派手すぎないものにすると、品がよく素敵です。学校や幼稚園の雰囲気も確認すると、よりふさわしい服装になりますね。「セットアップスーツ」や「ジャンパースカート」を使った今どきコーデをぜひ試してみてください。